安全安心を目指して、感染対策はしっかりとしています。換気の徹底、不織布マスク着用、手指消毒、床掃除の徹底、密を避ける等、みなさんのご協力もお願いします。
このコロナ禍で徹底した感染対策として、カプアケアでは講師、生徒さんとも二重マスク着用でレッスンしています。
カプアケアでは開校して以来20年間、ずっと入会金無料です
明るいスタジオで、楽しい仲間たちと一緒に、フラでリフレッシュしませんか
横浜教室 横浜駅徒歩7分 西区高島2-3-21 ABEビル4F
火曜日
入門クラス 09:55~
対象者 55歳までの全くの初めての方のクラス |
あなたのレッスン風景で画像をアップさせてくださいね |
火曜日
中級③11:00~
対象者 20~50歳のフラ歴8年以上の方 。踊りは上手なのですが、レッスン中は右手、左手が分からなくなるようでそれでいつも笑いを誘ってくれる生徒さんや、スカート等をはかずにレギンスだけで動き回る生徒さんもいたりと、とてもユニークなクラスです。 |
 |
火曜日
初級 12:30~
対象者 55歳までのフラ歴1年~2年の方このクラスはほとんどの仲間が他のハラウから、サークルから入って来られました。なので体験者の気持ちも途中入会者の気持ちもとってもよく分かってくれるクラスです。 |
 |
火曜日
初級㈫13:50~
対象者 55歳までのフラ歴2~3年の方 1年ほど前に体験から入会された生徒さん。そして、5ヶ月前に体験から入会してくれた生徒さんがいるクラスです。今では(最初から?)もうすっかり打ち解けて楽しくレッスンを。 |
 |
水曜日
中級① 10:55~
対象者 65歳までのフラ歴3年~5年の方 ほぼ全てのステージに参加してくれる仲間。フラを楽しんでくれています。 |
 |
水曜日
オーキッドクラス 14:30~
対象者 60歳~70歳までのフラ歴2年以上の方。持病を抱えながらもマイペースで楽しんでくれている方。フラ大好き でいつもイベントには積極的に参加してくれている方。とっても心温かいクラスです。 |
画像、少しお待ち下さい  |
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。