Ho’ike 2019 画像をアップしました(12/21)
令和元年11月10日(日)カプアケアのホイケ(発表会)を開催しました!
1st.Stage 13:30~ 2nd.Stage 15:10~
スタジオカプア(ワールドポーターズ1階)

可愛いプログラムも手作りです。

手作りパンフレット(^^♪
大変遅くなりました(^-^; ホイケの画像をアップしました。また、素敵な画像を持っている方は送って下さいね
ホイケは、初々しい初心者クラスも。先輩たち目指して頑張っている初級クラス。貫禄の中級クラス。しっとり大人の魅力で魅せるオーキッドクラス。毎度踊りまくりのイベントチームのアイカーネ。そしてケイキクラスから1つお姉さんになったオピオクラスも、みんなこの日のために練習に励んできました。
オーソドックスなハワイアンソングや流行りのハワイアンミュージシャンの曲、心癒されるバラード、また元気いっぱいノリノリな曲等を踊りました。画像を通してお楽しみ頂けたなら嬉しいです。
そして2nd.Stageではハレノヘアライブでいつも素敵なフラソングを披露されているNaokoさんと川島さん、それからLaula(ラウラ)の松井貴志さんの生演奏、生歌で踊りました。
こんなに豪華なゲストミュージシャンが出演するのに、観覧無料。
次回のホイケも益々パワーアップ目指して頑張ります。
沢山の声援、応援、温かい拍手、みなさま本当にありがとうございました。
![]() 先ずはリハーサルの様子から |
![]() |
![]() |
みんな真剣な面持ちです。生演奏、生歌ありのリハーサルです。 |
1stステージの開幕です。
![]() いよいよ開演。慣れないMCで緊張気味です |
開演時間が刻一刻と近ずくにつれ、ステージの裏で何回も深呼吸していました。 では、始めましょう!の合図でエエッ((+_+))と思いながらも、覚悟を決め、もう1度深呼吸をして登壇 |
![]() トップバッターはカヒコ。鮫の女神カアフパハウの物語 |
![]() 真珠湾近海を守る鮫の女神はそれをおびやかそうとするものに恐れらています。なので凄味が必要なのです。普段でも凄味がありますが(-_-;) |
![]() 次はOLクラスが真珠湾にまつわる曲を踊りました。カアフパハウも歌詞に登場します |
![]() ケイキからお姉さんクラスになったオピオクラス |
![]() 華やかなドレスがとてもよく似合っています |
![]() 素敵な笑顔で魅了する彼女達は魔性の…○○?! |
![]() 初めてのステージの初心者クラス ドキドキがMAXです(≧▽≦) |
![]() 余裕の初級クラス素敵!カッコイイ!! |
![]() 衣装に劣らず笑顔も可愛い~! |
![]() テンポのいい曲でノリノリ。笑顔も素敵 |
![]() ハットがみんなとてもよく似合ってる。振りもきれいに合っていますね |
![]() 貴婦人のような白い肌の女性たちです。ホント?! |
![]() もう立派なLadyたち |
![]() ラストも見事に決まりました |
![]() イベントチームが魅せてくれました |
![]() どれだけ後ろにのけぞれるか(笑) |
![]() 1stステージのラストの曲。カプアケアのテーマ曲と言えば…ですよねぇ。全員で踊ります |
![]() 次から次へと仲間達が1曲を順番に踊ります |
![]() |
![]() 1stステージ、まもなく終了(^^♪(^^♪ |
![]() 1st終了後の集合写真です。少しほっこりしつつ2ndに向けて…リベンジと思っている仲間も(笑) オピオ、お疲れ様でした |
1stステージ終了後のステージ裏では、みんな第一声が「お腹空いた~!!」でした(>_<) 無事に、少し遅い(結構遅い)お昼にありつけてほっとしたのもつかの間。2ndステージの準備に入りました。 |
![]() MCもなんとか無事に。そして集合写真も撮り終えて、ホッ(^O^) |
さぁ、2ndステージの開始です。
![]() トップバッターはおへそ出しLookで(古~)(-_-;)きらびやかにスタート |
![]() この日の為に?筋トレとダイエットでお腹は…頑張りましたね |
![]() しっとりと大人の女で。素敵ですね |
![]() 初心者クラスも少しドキドキは治まってきましたね。堂々と踊りきりました(拍手~パチパチパチ✋) |
![]() フォーメーションもバッチリでしたね👍 |
![]() エレガントな曲に合わせ、とてもエレガントに踊りました |
![]() 総勢15名。バッチリ合っていましたね |
![]() 難しいフォーメーションも頑張りました!(^^)! |
![]() |
2ndステージもここで丁度半分です。 2ndでは全曲、生演奏、生歌で踊りました。NAOKOさん、川島さん、そしてLaulaの松井貴志さん達の素敵な演奏と歌声にうっとりしながら…みんな気持ちよく踊れた~と(後日談) そりゃあそうでしょ(笑)。贅沢なステージでした ![]() |
![]() 虹の女神の曲。上のクラスが心に響く踊りを見せてくれました |
![]() みんな、虹の女神に見えた?!かな(笑) |
![]() 虹の女神の次は、雪の女神。やはり上のクラスがにこやかに綺麗に踊りました |
![]() 本当は冷やかな微笑みをお願いしていたのですが(-_-;)(笑) 一応、雪の女神なので… |
![]() 新しい道を歩み始める時に贈られるレイを付けて踊りました。レイはKさんの手作りです。ありがとうございます<(_ _)> |
|
![]() 総勢19名 きれいどころが揃いました。ハットのお蔭?(笑)いえいえ、みんなきれいに踊りました。 |
|
![]() エンディングはリズミカルな曲を順番に前に出て踊ります |
![]() お疲れ様でした~!!! |
![]() 2ndステージ後の集合写真。今度こそみんなほっこり(^.^) 今日、1番の笑顔です。何人かはビールが飲める!(笑)と思っていたでしょう。 |
ホイケ当日の朝、今日は長い長~い1日。心していかなければならないと思っていました。 でも終わってみればなんと早い事。早いこと。仲間達の助けや協力がたくさん、沢山あり、みんなで作り上げたステージです。ありがとうございました ![]() この後、打ち上げがあり、やはり幹事さん達はホッとする間もなく着替えたらすぐに会場に向かって、準備を整えていました。打ち上げも幹事さん達のお蔭で大盛り上がりでした ![]() |
最後に、上記画像のほとんどは仙台校のJ先生から。そしてアイキャッチ画像ともう1枚の画像も仙台校の
Y先生から。ありがとうございました<(_ _)><(_ _)><(_ _)>