第4弾(⋈◍>◡<◍)は?
4/7
ハ~イ、みなさん。
今日はどんな日を過ごされてますか。
昨日は、午前中バタバタしていて、HPをサボってしまいました。
待っていた方、失礼しました。
さて、第4弾の講師は……
森田いずみ

きっとマスク代わりに手を口に…
年齢不詳 一世紀は生きてる?
家族構成 不明
住所不定 レストラン、ラーメン屋
を渡り歩いている
趣味 ビール酒豪(笑)講師はほとんどが酒豪ですね。
性格 バッグ類に何でもかんでも入れる(笑)(笑)
他人のブラもでも自分のものは忘れる
特技 酔うと倒れる(笑)
髪長 80㎝?
髪重 350ℊ?
コメント
Aloha kakahiaka Po’e Apau !
皆さま、ご無沙汰しております。
Kapuakeaバラエティ班担当、元気担当
モリリンこと、森田いずみです。
3度のメシより踊るのが大好き
3度踊るより買物が大好き
座右の銘は
「1つ捨てたら3つ買う」
「3つ買ったら1つあげる」です。
みなさん、買い物に付いて行きましょう
毎年新しい事にチャレンジしています。
昨年はヨガに挑戦。
着替えの下着を忘れ、ノー◯ン(笑)で帰ったり
知っている人は知っています。森田先生にはよくある事です。
通勤前にレッスンに行って仕事にならなかったり(笑笑)
今年も懲りずに新しい事に挑戦していますので
今年の挑戦は多分この画像⇓だと思います。

新しい事に挑戦。変装&なりきり
詳しくはモリリンのインスタを見てくださいね
冗談はさておき上記は冗談ではないと思います。アハハ!
フラを始めてから毎年かかさない事があります。
お正月恒例【1人メレフラ大会】です。
教わった曲を全曲踊ります。
たまに、教わっていない曲も踊っちゃいます(笑)
たまに、思い出せないとアレンジもしちゃいます(笑笑)
レッスン中でもよく有る事です
キャ〜
由美先生、ごめんなさい 慣れてます
大好きな皆さんと
いつでも一緒に踊れるのが当たり前だと思っていました。
いろいろな事が制限される今、不安な日々が続いていますが、
振り回されず、惑わされず、希望を持って‼︎
今後も予防や体調管理に気をつけていきましょう。
一日も早くKapuakeaの皆さまに会える日を
楽しみに私も自粛練頑張ります
モリリン
カプアケア講師 森田いずみ
【前回のブログですが、ピンク字で更新していますよ~4/7】
お待たせしました
第3弾の講師は…
原田マリ子

格好つけてますねぇ。誰かの会社の前で。
年齢不詳
家族構成 不明
住所不定 その都度チャリで移動の為。
勘当された実家(笑)の広~い庭では
春を告げるチューリップの花が
可愛く咲いているそうです。
辛いですよねぇ(笑)勘当された身としては。
私は幼稚園の時、チューリップ組でした。
ほんの20年程前です
趣味 ビール酒豪
性格 着替える時、人前で下着姿になることを
何とも思っていない。おおらか?いいえ、迷惑です
特技 レストラン等のテーブルで、
自分の持参したお菓子を食べ、飲み物を飲む。
髪長 72.5㎝?
髪重 100ℊ?
コメント
みなさん、お元気ですか
うちの子供たちが休校になって1ヶ月以上…
一緒にだらしなぁ~い生活を送っていたら…
なんと、3㎏も太ってました(笑)
まぁ、元気な証拠と思うことにしましょう
(イヤイヤ、それは違うだろう)

手に持っているのはオレンジジュース?無い無い!ピースサインは顔に掛からにようにといつも言っているでしょ!
レッスンができない今、ベーシックをゆっくりしっかり、
前に習った曲を思い出しつつ、レイハラの細かい部分を丁寧に、
自主練習に励みたいと思います
(ええっ!ホント?ホント??ホント???
お手本通りのコメントでした…)
カプアケアのさらなるレベルアップに、
少しでも貢献できるよう頑張ります
カプアケア講師 原田マリ子
【前回のブログですが、ブルー字で追記していますよ4/7】
河野さんからコメントの聞き取りをしました(笑)
昨日(4/2)、掲載した下にピンク字で
新たなコメントをアップしました。
今日は第2弾の講師の画像、コメントです。
さて、今日は誰でしょうか。
ジャジャジャジャーン
河野真紀
年齢不詳
家族構成 不明
住所不定
趣味 ビール酒豪(笑)
性格 酔うと絡む(笑)(笑)
特技 酔うと食器を叩く
髪長 75㎝?
髪重 350ℊ?
コメント
新学期を迎えるので今日はビールでなくて
コーヒーです。
カプアケア 河野真紀
※わけわからないコメントなので後日、
聞き取りをして(笑)再度アップします
失礼しました。
4/2 カプアケア 荻原由美
聞き取りをしたコメント⇓
Kapuakeaの皆さん、
Kapuakeaファンの皆さん、
そしてMAKIファンの皆様(笑)、
ALOHA~
由美先生からコメントのダメ出しがありましたので
やり直しました 当たり前でしょ!
昨年はホイケもあり忙しい1年でした。
休日も家に居ることの少ない私だったので
いろんなイベントを観に行ってましたね。
このような事態になり、何をしようか?
やりたい事は色々ありましたが、結局、
毎週日曜日は自宅で『ひとりハレノヘアショー』
を開催しています (
飲みながらでしょ!)
”無観客”ですがもちろん笑顔で。
(時々振りを間違ってるでしょ!(笑))
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
由美先生はビーチでHawaiiを踊っている。
(気持ちいいけれど砂の上で踊るのはキツイよ~)
という事なのでこっそり観に行きましょうか♬
みなさんもチャリでなら、来てね。
さて、来月予定していたジョシュさんのコンサートは
9月にグレードアップした形での延期となりました。
練習時間も増えた事ですし、私達もきっと上手に
なってますよ
37名の心を1つに踊れたら圧巻でしょうね。
素敵でしょうね。本当に
今からとてもワクワクしています。
レイメイキングの準備も出来ているので
レイメイキング講座が中止となりましたが、
また、必ず開催しますね。待っててね!
楽しみにしていてくださいね
カプアケア講師 MAKI
【前回のブログ】
今日からレッスンがお休みの間、順番に講師の画像、
コメントをアップしていきます。お楽しみに
まず最初はあざみ野教室のA先生から……て、名前を隠す意味無いし
赤井秀子先生 年齢 不詳
家族構成 不明
住所 不定 (笑)
趣味 肌を黒くすること(笑)
性格 おもろい
髪長 65㎝?
髪重 300ℊ?
コメント
カプアケアの皆さん
お元気にお過ごしでしょうか?
毎日暗いニュースで悲しくなりますが
色々な事が当たり前じゃないんですね
そんな事を日々思って毎日を過ごしています。
見えない敵はなかなか強敵ですが、あとひと踏ん張り、
暗くならずに小さな幸せを見つけて笑顔で1日を終わりたいですね
改めて、由美先生はじめカプアケアの皆さんが
大切なんだと思いました。大好きです
早く皆さんに会いたいその日を楽しみにしています
『松本さん、日下部さんへ』
レッスンでお会い出来ないのは寂しいですが
強い味方の動画を見て、楽しみながら自主練習して下さいね
分からないところは遠慮せずに赤井までメールで聞いて下さいね。
真面目に書きました(笑)
4/1 カプアケア講師 赤井秀子
※次回は誰でしょうか。お楽しみに