通常レッスン開始していま~す
(^.^) 7/16更新
7/16今日は京都は祇園祭りの宵山で、明日は本祭りです。本当だったら…
このコロナの状況で鉾の建立もないようです。
さて、昨日15日も通常レッスンでみんなで踊りました。
もちろん感染対策をしっかりとして
【前日のレッスン風景】
7/14 梅雨なので仕方ないですが、このところスッキリしたお天気でないので
気が滅入りそうですね。
コロナ対策もして、熱中症にも気を付けて。暗い空を見上げてフゥ~と
ため息つきそうになりますね。
そんなときはハワイアンミュージックを聞いて、
リラックスして踊りましょう
と、いうことで、昨夜は横浜校火曜OLの2クラスのレッスン風景です。
久しぶりのメンバーも元気そうで嬉しい
【前日のレッスン風景】
7/13、OLクラスも先週から通常レッスン再開していたのですが、
レッスンでバタバタしていて撮影するのを忘れていました
で、昨日ようやくパチリできました
昨日は夜からで、やっぱり…という感じでした。
が?人がレッスンに参加なので。
これからも悪天候の中、レッスンは続くのでしょうね
7/7㈫も風が強く、湿度も高かった中で、
横浜教室の火曜クラスも通常レッスン再開しました。
立ち止まると汗が止まらなく、べたべたした1日でした。
では、火曜日の12時40分クラスから………
次は13時50分クラスです。
そして、15時クラスです。
気温、湿度とも高いとマスク着用でのレッスンも
きついです。
水分と休憩を多くとりながらのレッスンです。
【前回のレッスン風景】
7/6月曜日 早朝は暴雨でしたが、レッスン前には小雨に。
あざみ野教室、横浜教室のクラスも
通常レッスンが始まりました。
約4ケ月ぶりに会う仲間も。もちろんエアーハグで
みんな元気そうで嬉しいです
午前クラスは、エアコンの掃除や消毒をしていて
ドタバタしたままレッスン開始となり撮影を失念しました
午後クラスからの画像です。
オーキッドクラスも通常レッスン再開です
横浜校㈪のOLクラスもようやく再開できましたが、
嬉しくて撮影するのを忘れてしまいました。アチャ
【先週の通常レッスン再開】
7月より通常レッスンが始まり、2日目の今日(7/2)、
早速、全くフラが初めての方の体験会を実施しましたよ~
マスク着用のままでのレッスンでしたが、レッスン終了後
直ぐにお二人が入会しますと。そして楽しかったです
と、とっても嬉しい感想を頂きました
レッスン風景の画像が無いのが残念ですが
この体験会の後は通常のクラスのレッスンが2クラスありましたが、
レッスンに夢中で画像撮影するのを忘れてしまいました
講師ももちろんマスク着用でしゃべり続けていて、
顔が?頭が?熱くなり、思考回路が時々止まってしまって
えぇっ~、いつも…かもしれません
【前回のレッスン風景】
今日7/1、とっても風が強く、傘も役に立たないぐらい
そんな中でしたが、通常レッスン再開
久しぶりに会う生徒さん達ともエアーハグで
みんなで一緒に踊れるのは嬉しい~
6/30 ウオーミングアップフラ最終日です
明日からは通常レッスンとなります。
最後のウオーミングアップフラの画像です。
先ずはお昼のクラス。
そして、OLクラス。
今日までなんとか無事にレッスンが出来て
ホッとしています。
でも、今日の横浜市の感染者数は28名
これからもしっかりと消毒をし、
そして自衛もしながらレッスンしていきます。
ウオーミングアップフラ、みなさんお疲れ様でした。
まだまだ、私自身がペースを掴めていなくて
ご迷惑をおかけしていますが、
明日からの通常レッスンもよろしくお願いします。
今日(6/29)は、午前中は風も爽やかで
とても気持ちのいいお天気でした。
梅雨の合間の晴れでした
明日からはまた梅雨空に戻りそうですね
今日も自衛をしっかりして、ウオーミングアップフラ開始
6月25日木曜日のウオーミングアップフラ。
涼しくて、助かりました~
これからもっと暑くなり、窓を開けて。となると
エアコンの冷気が逃げて行く…
ということは換気が出来ているという事
と、前向きに捉え、そして熱中症対策をして
乗り切って行きましょうね
ウオーミングアップフラもいよいよ今月末でラスト。
レッスンが始まる前の掃除と、
床、トイレ、音響システム、スリッパ、
電気のスイッチ類、ドアノブ、窓のノブ?等々の
人が触る箇所は全て消毒。
そして忘れてはいけないのがエアコンの掃除と消毒。
それらのコロナ対策にも少しずつ慣れてきました。
とは言え、終わった後は結構疲れてしまって
レッスンでは生徒さん頼りで…
これからもよろしくお願いします。
【前回のブログ】
今日18日は曇り空
きっと誰かの頭上ではが
今日も元気よく、ウオーミングアップフラしてきましたよ
先週、撮影を忘れてしまったクラスです
仕切り直して、撮影しました。
一応、みなさんに、事務所からモデル料の
請求が来ないことを確認して(笑)(笑)
軽めのストレッチ、そしてベーシックを3曲ほど。
それから復習曲
クーラーも消毒後、稼働。窓も開けて。
そして休憩中はドアをフルオープン。と換気に気を付けながら。
休憩も、水分も、たくさん取りながらのレッスンですが、
みなさん、2回目のウオーミングアップフラともなると
マスクしながらのレッスンにも少しづつ慣れてきて貰ったようで、
イキイキと お疲れ様でした。
【前回のブログ】
アローハ
今日17日も暑かったのですが、湿度が低く、
風が心地よく、まるでハワイのよう
でしたね。
ウオーミングアップフラ、今日もみんなで楽しく
踊ってきましたよ
午前クラスは中級1と中級3の合同でした。
しょっぱなからテンポの速い曲で気分もアップテンポに
と、思いきや、マスクしながらの踊りを
一瞬忘れてしまって、
踊り終わったらハァハァしてしまって、
選曲ミスでした。スミマセン
1人で踊るよりやっぱりみんなで踊るほうが楽しい
と嬉しい声が
午後はオーキッドクラス。
みんな顔色も良く、お元気そうで嬉しかったです
踊り終わった後、振りを忘れていると思ったのに覚えていた~
と、可愛いひと言。みんなで踊れて嬉しかった~とも。
足が重かったけれど、踊ってスッキリした。とも。
きっと血流が良くなったのかも
これからもゆっくりとレッスンしていきますね。
実は今日、後半から少し講師は酸欠状態に。
ドアの外に出て、マスクを外して
深呼吸をしていました
【前回のブログ】
「昨日16日も暑かったです
昨夜はOLクラスのウオーミングアップフラでした。
お仕事で疲れていたと思います。
でも、みんな緊張しながらも楽しく踊れたと嬉しい声が
ここでもエアーハグで
変わらなく、元気なみなさんの顔を見れて、会えて
そして一緒に踊れて、
私達講師も本当に嬉しかったです。
【前回のブログ】
今日は嵐に見舞われた人も多かったのでは…
M子、M田の二人のMMが絶好調だったのかも
因みに私は傘をさすこともなく、うまくかわせましたよ
ヤッター うふふ…
さて、ウオーミングアップフラ4日目です。
あざみ野教室です。
ドアを入ったらすぐに、
コロナ対策の非接触型体温計での測定、
手のアルコール消毒。足裏のアルコール消毒。
そしてフローリングの除菌兼掃除のご協力のお願い、
お知らせ等々でドタバタしてしまって、
午前クラスの撮影を忘れてしまいました
ごめんなさい
その反省から、午後クラスは撮影できました
楽しかった
家だと狭いところでチョコチョコとした踊りになるので
広いスタジオでのびのびと踊れて気持ち良かった~
身体がなまってるのがよく分かったという感想も。
久しぶりにいい汗をかきましたね
【前回のブログ】
アローハ
ウオーミングアップフラ3日目となります。
水曜クラスのみなさんです。と言いたいところですが
もう少し自粛していたい人。
お子さんの学校関係で参加出来ない人。
お仕事の人等々で寂しく2人でした。
でも、講師はとっても楽しかったです
三か月ぶりに会えた2人とまたまたエアーハグで
嬉しい
ベーシック。久しぶりで覚えているか
不安だったようですが、身体が覚えていました。
大丈夫足が張ってきた。運動不足ですね
でも、楽しかったと。復習曲も覚えていない。と。
でも、踊ったら、身体が覚えていました。
楽しい時間でしたが、講師はしゃべりっぱなしなので、
少し酸欠になりそうでした(笑)
6/11 カプアケア 荻原由美
【前回のブログ】
今日は横浜の新しいスタジオでのウオーミングアップフラ開始でした。
以前より狭くなりましたが、横浜駅から徒歩7分ほどのスタジオです。
みんなの元気そうな顔を見れて本当に嬉しかったです
話したい事、伝えたい事、いっぱいあったのですが、
もう嬉しさで全て忘れてしまいました
たくさんの人に参加して貰って密になりがちで…スミマセン
ドア、窓とも開けはなし、換気扇、空気清浄機を使用。
で、なんとか再開できました
次回からは2組に分かれて貰ってレッスン再開していきます。
今日もエアーハグで。
楽しかった。久しぶりにみんなと踊れた
生レッスンだ~
復習曲、焦りました等々の声が。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
Aloha~
6/8㈪、ウオーミングアップフラ開催しました。
約3ヶ月以上、ハラウとしてもお休みしていました。
仙台校は一足先に先月中旬から開催。
神奈川県も非常事態宣言がようやく解除され
それでも少し感染状況を見ながら、
ウオーミングアップフラの準備をしてきました。
で、開催にこぎつけられました。
みなさんのご協力のおかげです。ありがとうございます。

最初ベーシックから(^.^)

A先生、少し大きくなった(笑)

ベーシック後は復習曲を踊りました

みんなで久しぶりに踊って楽しかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しかった
1人で踊るよりみんなで広いスタジオでのびのび踊れて気持ち良かった~
嬉しい…と涙ぐんでくれた生徒さんも
リフレッシュできた
と、本当に嬉しい声が。
ハグもしたかったけれど、エアーハグで
マスク着用。手の消毒以外に足の裏の消毒。
着替え無し。長い髪は小さく束ねる。
床の除菌。等々いろいろなご協力をお願いしてのレッスン再開。
みなさん、本当にご協力ありがとうございました。
みなさんとお会いして、一緒に踊れるという事、
とってもとっても、嬉しい、嬉しい
、嬉しい
ウォーミングアップフラでした
そして明日からも各クラスでの
ウオーミングアップフラを開催します。
みなさんと会えるのが、何よりも楽しみ~
そして、そして、
まだ、いろいろな調整がつかないクラスもあります
もう少し、時間下さい
なんとか開催にこぎつけますから。
6/8 カプアケア 荻原由美